顧客経験価値のための商品企画開発の実践

第39回「スマートフォンやセンサーを用いたPoC分析の実際」
ニューチャーネットワークス 代表取締役
高橋 透
■スマートフォンやセンサーの普及と精度アップ
弊社ではここ数年、顧客経験価値重視の商品開発プロジェクトで、スマートフォンやセンサーを用いたPoCを実施しています。特にスマートフォンは、隅々まで普及し、かつ性能が高くなり、PoCの欠かせないツールとなっています。フィットビットやアップルウォッチなどのウェアラブルセンサーも、以前に比べ精度もよくなり、いろいろな情報が入手できるようになりました。アップルは2020年9月に、血中酸素濃度を測定する機能を搭載したアップルウォッチの販売を発表しました。PoCではデータ収集と分析が欠かせませんので、こういった端末の普及の動向は常に注視し、実際に利用できるかどうかこまめに検証しておく必要があります。
■スマートフォンやウェアラブルセンサーを活用したPoCの手順
スマートフォンやウェアラブルセンサーを活用したPoCの手順は以下の通りです。
メルマガ会員登録
記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録が必要です。
メルマガ会員登録は、無料です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。