コラム

  1. HOME
  2. コラム
  3. グローバルエイジ
  4. 第32回「市場そのものを代替(置き替える)できるかという発想が大事」

顧客経験価値のための商品企画開発の実践

第32回「市場そのものを代替(置き替える)できるかという発想が大事」

ニューチャーネットワークス 代表取締役
高橋 透

■顧客経験価値重視では「既存市場そのものを代替(置き替える)できるか」という視点で市場分析する

一般的に有望市場分析とは、自社が参入すべく、規模が大きく成長している魅力のある既存市場を分析することを指します。しかし顧客経験価値重視の市場分析では、「既存市場への参入」よりも、「既存市場そのものを代替(置き替える)できるか」という視点で市場分析します。

なぜなら顧客経験価値重視の商品開発では、顧客の限られた時間とお金が使われる顧客経験価値を、異なる業界と競争し代替したり、時には共生することで市場参加しようとしたりするからです。もちろん同じカテゴリーの中での競争はありますが、顧客経験価値重視の商品開発では、市場ごと代替する考え方が強いのです。

自動車産業は、スマートフォンなどの情報通信産業やゲームなどのコンテンツ産業と競争していると見ます。競争を空間と考えると住宅やオフィス産業とも競合と考えられます。スマートフォンでSNSやゲームを楽しめばクルマへの支出はしないし、住宅をリフォームすれば、家にいる時間を楽しみ、クルマはあまり使用しないでしょう。

従って企画した商品の有望市場とは、代替可能性市場を指します。その代替市場を探すには、まず自社商品の顧客経験価値を定義して、その顧客経験価値を取り合うと予想される他の商品やビジネスモデルをリストアップします。その顧客経験価値を取り合っている市場を有望市場と見立て、そこからの代替を狙います。

メルマガ会員登録

記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録が必要です。
メルマガ会員登録は、無料です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。

ニューチャーの書籍ご紹介

『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
「モノづくり」から「コトづくり」へ 時代に合わせたヒット商品を生み出し続けるための 組織と開発プロセスの構築方法を7つのコンセプトから詳解する実践書
高橋 透 著(中央経済社出版)
2023年6月29日発行
ISBN-13 : 978-4502462115

 

『デジタル異業種連携戦略』
『デジタル異業種連携戦略』
優れた経営資産を他社と組み合わせ新たな事業を創造する
高橋 透 著(中央経済社出版)
2019年11月13日発行
ISBN-13 : 978-4502318511

 

『技術マーケティング戦略』
『技術マーケティング戦略』
技術力でビジネスモデルを制する革新的手法
高橋 透 著(中央経済社出版)
2016年9月22日発行
ISBN-10: 4502199214

 

『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
「エコシステム・ビジネスモデル」「バリューチェーン」「製品・サービス」3階層連動の分析により、勝利を導く戦略を編み出す!
高橋 透 著(中央経済社出版)
2015年1月20日発行
ISBN:978-4-502-12521-8