
つながりとそれを活かす努力が人生を決める
ニューチャーネットワークス 代表取締役
高橋 透
■「人の精神」は多くの人を通じて伝わり、発展していく
私が独立し弊社を立ち上げてから2年半ほど、コンサルタントの先輩と事務所をシェアしていた時期がありました。その先輩は外資系コンサルティング会社の副社長まで務め上げ、その後ITアウトソーシング会社を設立し、その会社を大手SIerに売却して、大成功を収められました。その後は発展途上国支援の仕事をされていましたが、2年ほど前に癌が見つかり、先日永眠されました。ご本人の「葬儀は行わず、代わりに自分の思い出を題材に親しかった人で集まって楽しく会合をやってくれ」との希望で、その方の偲ぶ会が先日執り行われました。
偲ぶ会では独立前に所属していたコンサルティング会社の先輩、同僚や、事務所をシェアしていた頃に出会った多くの方と再会できました。そして、その再会から新しいプロジェクトの話がいくつも生まれました。またゆっくり話をする機会を創ろうという話も出ました。
亡くなった先輩は一橋大学の探検部を創設された方で、「不可能に常に明るくチャレンジする」ことをとても大事にしていましたので、そういった精神、考えは今回の偲ぶ会に集まった皆さんの中にしっかりと刻まれていました。人は肉体的な限界から死んだとしても、「精神」はその人を知る多くの人を通じて伝わり、発展していくのだと実感しました。そういった意味では、人に「死」はないのだと思います。
メルマガ会員登録
記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録が必要です。
メルマガ会員登録は、無料です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。