コラム

  1. HOME
  2. コラム
  3. グローバルエイジ
  4. 第48回「成功は集中から、失敗は分散から」

顧客経験価値のための商品企画開発の実践

第48回「成功は集中から、失敗は分散から」

ニューチャーネットワークス 代表取締役
高橋 透

ビジネスで最も大事なことは集中することです。対象を絞り集中することで、他社と差別化し、経営資源を有効に活用し、効果的、効率的にビジネスを展開できます。これは会社組織でも個人でも同じだと思います。成功していない組織、個人はフォーカスすることを恐れ、差別化が不十分で、商品や作業の種類が多く、非効率的です。今日のように、需要よりも供給が多い成熟した市場では、集中することにリスクテイクしなければ、資源分散し、差別化が不明確になり競争に負け、むしろリスクが高くなる可能性もあります。

ビジネスにおいて絞り込む対象の中で、最も大事なことのひとつにターゲット顧客があります。どんな特性を持った誰を顧客顧客にするかで、ヒト、モノ、カネなどの経営資源の幅と集中度、持つべき知識の幅と専門性、進化のスピードが全く異なります。また顧客は、商品の価格帯を決め、企業のブランドイメージをも決定づけます。このように顧客を誰にするかは最も重要な戦略といえます。

前にも述べたとおりターゲット顧客とペルソナは異なります。ペルソナは、ターゲット顧客の中の特定の実在する顧客の価値観、ライフスタイル、行動、意識をモデルとして記述したもので、ターゲット顧客とは、マーケティング戦略上、焦点を当てて狙うべき顧客属性です。顧客属性とは年齢、性別、家族構成、居住地、年収など統計的に把握できるもので特定された集合です。

事業戦略構想ではこのターゲット顧客を決めます。ターゲット顧客の設定の条件は以下のようなものです。

メルマガ会員登録

記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録(無料)が必要です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。

ニューチャーの書籍ご紹介

『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
「モノづくり」から「コトづくり」へ 時代に合わせたヒット商品を生み出し続けるための 組織と開発プロセスの構築方法を7つのコンセプトから詳解する実践書
高橋 透 著(中央経済社出版)
2023年6月29日発行
ISBN-13 : 978-4502462115

 

『デジタル異業種連携戦略』
『デジタル異業種連携戦略』
優れた経営資産を他社と組み合わせ新たな事業を創造する
高橋 透 著(中央経済社出版)
2019年11月13日発行
ISBN-13 : 978-4502318511

 

『技術マーケティング戦略』
『技術マーケティング戦略』
技術力でビジネスモデルを制する革新的手法
高橋 透 著(中央経済社出版)
2016年9月22日発行
ISBN-10: 4502199214

 

『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
「エコシステム・ビジネスモデル」「バリューチェーン」「製品・サービス」3階層連動の分析により、勝利を導く戦略を編み出す!
高橋 透 著(中央経済社出版)
2015年1月20日発行
ISBN:978-4-502-12521-8