
変わらないことは「何事も常に変化すること」 ~今年は挑戦することを習慣にする年にしよう~
ニューチャーネットワークス 代表取締役
高橋 透
新年あけましておめでとうございます。本年も皆さまの発展をお祈りいたします。
■変わらないことは「何事も常に変化すること」
昨年は円高、デフレの解消とそれにともなう景気の回復、企業業績の回復、また2020年東京オリンピック開催の決定など、例年と比べ明るい話題が多い年でした。一方、領土問題や首相の靖国神社参拝による中国、韓国との冷え切った関係は日本の経済、社会に重たくのしかかっています。また、原子力の放射能処理問題はじめ、東日本大震災の復興もまだまだ大きな課題です。
一方海外に目を向けてみると、中東やアフリカ、中国などでは、既得権益を守る者に対し、情報武装化された一般大衆が貧富の格差是正や汚職の徹底追及を求めて、民主化運動、さらにはそれが暴動、テロに発展することも多くありました。高度に情報ネットワーク化された現代社会では、そのような変動が瞬く間に広がり、私たちの経済、社会に大きな影響を与えます。
一年を振り返ってみると多くの変化、変動があり、景気は上向いてきたといえども、先が見えにくく、依然厳しい一年であったと感じます。皆さんの職場、業界でも多くの変化があり、それを乗り越えてきた一年であったかと思います。
そう考えると、常に変わらないのは「何事も常に変化する」ことだけと言えます。
メルマガ会員登録
記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録が必要です。
メルマガ会員登録は、無料です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。