コラム

  1. HOME
  2. コラム
  3. グローバルエイジ
  4. 中国・紹興からみた東日本大震災

中国・紹興からみた東日本大震災

"中華人民共和国 紹興市 紹興袍江経済技術開発区 投資合作局局長
朱海紅(Zhu HaiHong)
日本経済の、脆さと強さの両方をあぶりだした東日本大震災。
私たち日本人だけでなく、海外からも日本の行方が注目されている。
人や企業のネットワークを基盤として、モノが淀みなく流れてサプライチェーンを形成し、
収益を世界中に行き渡らせるグローバル経済。
しかし震災後にわかったのは、必ずしも情報が正しく伝わっているとは限らないこと。
外部の目は、どのように私たちをとらえているのか。
日本企業も多数進出している中国・紹興市の、袍江経済開発区の朱海紅局長に話を聞いた。

―3月11日に、日本の三陸沖を中心に東日本大震災が発生しました。中国ではどのように受け止められていますか。

まずは日本の、特に東北地方はじめ各地の被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます。またお亡くなりになった方も大勢いらっしゃるとのことで、謹んでお悔やみ申し上げます。

中国でもテレビなどで津波の映像が放映されました。以前見た映画のシーンのようで、まるで現実とは思えませんでした。画面を通じてさえ恐ろしい思いをしました。現地の方はなおさらのことと思います。

私の紹興市は、伝統的に日本と深い友好関係にあります。日本の今の平成という元号も、紹興に4000年前に存在した王の言葉に由来するもので、中国でも有数の日本と関係の深い地域です。今でも日本人観光客が紹興にたくさん来てくれます。日本企業関係者も多く、そういう意味でも紹興市の人々はとても心配しています。民間団体による募金活動も行われています。

普段の生活でもいろいろ影響があります。たとえば一般の人々の生活でも、日本製品が輸入されなくなるのではないかという心配から、日常生活に必要な日本製品がスーパーからなくなってしまうということもあったと聞いています。たとえば乳児用の粉ミルクなど、もともと日本製品が安心・安全として大変人気がありました。買い置きしておいて将来に備えているとのことです。

またこちらの子供たちも日本のことを大変心配しています。子供たちは、以前の四川大地震のときに日本が救援隊を送って支援してくれたことをよく覚えていて、今回は中国が日本を助ける番だと思っています。東京などでの飲料水の問題では特に子供に影響があるということが、学校などで話題になっているようです。

インターネットでもたくさんの情報が飛び交っています。ユーザーが自由に書き込める掲示板でも、日本への応援メッセージが頻繁に書き込まれています。なかには理性的でない人から心無いコメントが書かれることもありますが、すぐに他のユーザーからの批判にあいます。たしかに一部には日本への批判層というのは存在しますが、天災を前にして人の命の尊さという人間の感情を持てないような人はどこの国でも受け入れられませんね。

中国と日本は経済的には強くつながっているものの政治的には問題もあるというのが一般によく言われますが、人間は皆自分の感情を持っていて、同じ人間として自分のできる範囲でなにかしたいという気持ちです。

私たち中国の地方政府は、日本の皆さんと “顔の見える交流”を積み重ねており、そういった意味でも個人と個人のつながりから生まれる支援の気持ちが強いと言えると思います。

メルマガ会員登録

記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録が必要です。
メルマガ会員登録は、無料です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。

ニューチャーの書籍ご紹介

『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
「モノづくり」から「コトづくり」へ 時代に合わせたヒット商品を生み出し続けるための 組織と開発プロセスの構築方法を7つのコンセプトから詳解する実践書
高橋 透 著(中央経済社出版)
2023年6月29日発行
ISBN-13 : 978-4502462115

 

『デジタル異業種連携戦略』
『デジタル異業種連携戦略』
優れた経営資産を他社と組み合わせ新たな事業を創造する
高橋 透 著(中央経済社出版)
2019年11月13日発行
ISBN-13 : 978-4502318511

 

『技術マーケティング戦略』
『技術マーケティング戦略』
技術力でビジネスモデルを制する革新的手法
高橋 透 著(中央経済社出版)
2016年9月22日発行
ISBN-10: 4502199214

 

『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
「エコシステム・ビジネスモデル」「バリューチェーン」「製品・サービス」3階層連動の分析により、勝利を導く戦略を編み出す!
高橋 透 著(中央経済社出版)
2015年1月20日発行
ISBN:978-4-502-12521-8