
生産財におけるグローバル・マーケティング戦略とは②
ニューチャーネットワークス 取締役 シニアコンサルタント
福島 彰一郎
新商品・新事業開発「グローバル・マーケティング」
今年に入ってから延べ半月以上シンガポールに滞在しており、現地で多くの企業と情報交換することができた。多くの日本企業がシンガポールを含めて東南アジアに展開しているが、現地法人と日本の本社組織の連携が十分に取れていない、というケースをよく耳にした。
本社組織は現地法人の営業・マーケティング活動の実態を理解できておらず、一方で、現地法人は本社組織における製品・技術開発の取り組みを十分に把握していない、という構図である。その結果として、国内組織の理解が及ぶ範囲で企画・開発した製品を東南アジア市場に持って行っても、スペックや価格が顧客ニーズに合わず売れないといことが起きている。
メルマガ会員登録
記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録(無料)が必要です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。
会員の方は以下よりログインください。