
「食の安全と社会的起業」(3)
大地を守る会会長 株式会社大地を守る会 代表取締役社長
藤田 和芳
まあ、そうはいっても、日本の食糧自給率は40% です。40%で本当にいいのかと私は思います。今回、キューバに行く前にメキシコに寄っていったが、昨年メキシコではトウモロコシや小麦の値段がすごく上がり、食糧の不足とかでデモが起こっていた。ブラジルでもデモが起こっていた。バイオエタノールのアメリカの政策によって、トウモロコシとか小麦とかものすごく値段が上がりました。フィリピンとかギリシャとかでは暴動も起こったと伝えられるほど、去年は食べ物の不足が世界中で起こったわけですけれども、そういうことを横目で見ていても、食料自給率40%という数字に対して、国民も政府も危機感がないと私は思います。
メルマガ会員登録
記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録(無料)が必要です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。
会員の方は以下よりログインください。