コラム

  1. HOME
  2. コラム
  3. グローバルエイジ
  4. 自社のリソースだけで進めようとしていないか?

技術主導のモノづくり企業の7つの落とし穴

自社のリソースだけで進めようとしていないか?

ニューチャーネットワークス 代表取締役
高橋 透

自社のリソースだけで進めようとしていないか? 

かつての技術主導のモノづくり企業では、技術開発、設計、製造から販売、アフターフォローまで全て自社で完結することが良いとされ、外部企業と連携するという考え方はほぼ存在しませんでした。しかし、インターネットの普及やデジタル化などで外部調達コストが劇的に低下すると、むしろ国内外を問わず優れた企業からの外部調達を活用したほうが、性能、コスト、そして市場参入のスピード、投資採算リスクなどの面で有利になるケースが多くなりました。

外部企業との連携

かつては自社完結していたが、今では製造のほとんどが外注という技術主導のモノづくり企業も少なくありません。そのような企業の中には、ビジネスモデル戦略をベースにして、マーケティングと技術開発に特化しているところや、その反対に製造に特化して業績を上げているところもあります。後者の良い例が、台湾の半導体EMS(Electronic Manufacturing Services)のTSMCやFoxconn(フォックスコン)などです。

メルマガ会員登録

記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録(無料)が必要です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。

ニューチャーの書籍ご紹介

『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
「モノづくり」から「コトづくり」へ 時代に合わせたヒット商品を生み出し続けるための 組織と開発プロセスの構築方法を7つのコンセプトから詳解する実践書
高橋 透 著(中央経済社出版)
2023年6月29日発行
ISBN-13 : 978-4502462115

 

『デジタル異業種連携戦略』
『デジタル異業種連携戦略』
優れた経営資産を他社と組み合わせ新たな事業を創造する
高橋 透 著(中央経済社出版)
2019年11月13日発行
ISBN-13 : 978-4502318511

 

『技術マーケティング戦略』
『技術マーケティング戦略』
技術力でビジネスモデルを制する革新的手法
高橋 透 著(中央経済社出版)
2016年9月22日発行
ISBN-10: 4502199214

 

『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
「エコシステム・ビジネスモデル」「バリューチェーン」「製品・サービス」3階層連動の分析により、勝利を導く戦略を編み出す!
高橋 透 著(中央経済社出版)
2015年1月20日発行
ISBN:978-4-502-12521-8