コラム

  1. HOME
  2. コラム
  3. グローバルエイジ
  4. 「顧客経験価値を創造できる人になる方法」第4回

顧客経験価値重視の商品企画開発を実践するトレーニング

「顧客経験価値を創造できる人になる方法」第4回

ニューチャーネットワークス 代表取締役
高橋 透

顧客経験価値を創造できる人になるための7つの考え方とコツ③価値ある人的ネットワークを積極的につくり、活用する

新たな経験価値創造のためには、「人的ネットワークは重要な資産」であると認識することが大事です。アイデアやコンセプトは、一人だけの発想、考えから生み出されることは少なく、他者との対話から生まれることが圧倒的に多いからです。従って、新たな経験価値を創造するためには、自分にとって質の高いネットワークをいかに確保し、維持するかが大事になってきます。

①自分の得意分野、専門性を徹底して磨く
効果的な人的ネットワークをつくるには、まず自分の得意分野、専門性を磨き、それが他の人からみて魅力的なものでなければなりません。その魅力が突出したものであることが重要です。「○○ならあの人」といわれるようでなければなりません。そのためには長期間に渡ってその専門分野において徹底的に努力し続ける必要があります。

②専門分野の異なる人とつながる
特化した専門とは、他の複数の専門と組み合わさってはじめて価値や成果が生まれます。新たな顧客経験価値の創造にも、自分の専門以外の、異なる専門家とのつながりをつくることが大切になります。そのためには普段から異なる分野の専門家とのネットワークをつくり、必要に応じてアクセスし、対話する努力をしなければなりません。異なる分野は使う言葉も違い、価値観も異なりますから、時には利害が対立することもあり、対話はそう簡単ではありません。

重要なのは、目指すべき方向、理念をある程度合わせ、粘り強く何度も対話を繰り返し、新たな経験価値創造のための問題や課題を共有すること、その問題や課題の解決に各専門家が分野を超えた創発的なコラボレーションをし続け成果を出すことです。

メルマガ会員登録

記事をご覧いただくには、メルマガ会員登録が必要です。
メルマガ会員登録は、無料です。
是非、この機会に、メルマガ会員登録をお願い致します。
メルマガ会員登録はこちらです。

ニューチャーの書籍ご紹介

『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
「モノづくり」から「コトづくり」へ 時代に合わせたヒット商品を生み出し続けるための 組織と開発プロセスの構築方法を7つのコンセプトから詳解する実践書
高橋 透 著(中央経済社出版)
2023年6月29日発行
ISBN-13 : 978-4502462115

 

『デジタル異業種連携戦略』
『デジタル異業種連携戦略』
優れた経営資産を他社と組み合わせ新たな事業を創造する
高橋 透 著(中央経済社出版)
2019年11月13日発行
ISBN-13 : 978-4502318511

 

『技術マーケティング戦略』
『技術マーケティング戦略』
技術力でビジネスモデルを制する革新的手法
高橋 透 著(中央経済社出版)
2016年9月22日発行
ISBN-10: 4502199214

 

『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
「エコシステム・ビジネスモデル」「バリューチェーン」「製品・サービス」3階層連動の分析により、勝利を導く戦略を編み出す!
高橋 透 著(中央経済社出版)
2015年1月20日発行
ISBN:978-4-502-12521-8