お知らせ

News

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2023年6月以降開催の公開セミナーのお知らせ

2023年6月以降開催の公開セミナーのお知らせ

2023年6月以降開催の公開セミナーをお知らせいたします。
すべてオンラインで受講するセミナーとなります。是非ご参加ください。

企業を成功に導くための『戦略アカウンティング・ファイナンス』
講師:張凌雲【LIVE配信】

経営・事業戦略の策定や事業・商品開発にあたり、多くの人が競合や先進企業の分析を行っています。
対象企業の財務分析の結果から企業の収益構造の特徴や変化を捉え、戦略仮説を立てることで、「どうやって売上・利益を上げているか」が明らかになります。

本講座では、様々な企業のケーススタディをもとに戦略企画、新事業開発や技術・商品開発にあたり、自社・他社の特徴・問題・課題を定量的に把握し、戦略立案・意思決定に繋げるための知識とスキルを実践的に解説し、計数感覚を養成します。

2023年6月21日(水)13:00~17:00
主催:企業研究会
受講料:会員 35,200円(本体32,000円)一般 38,500円(本体35,000円)
詳細・お申し込みはこちら⇒ https://nuture.co.jp/event/20230621

『3つの要素で学ぶ』市場競争に勝つための技術マーケティング戦略
講師:高橋透【LIVE配信】

研究者、設計者、生産技術者にもマーケティングスキルが必須の時代になりました。

技術をベースとした企業のマーケティングは、一般のマーケティング論とは全く異なるアプローチ方法をとります。ポイントは技術マーケティング戦略の3つの要素の企画です。1つ目は自社の「コア技術の開発戦略」の見極め、2つ目はとそのコア技術による「市場イノベーション」の可能性の分析、そして3つ目はそのイノベーションの鍵となる「顧客提供価値」の企画構想です。「市場イノベーション」では自社のコア技術で市場規模をビジネス開始後3-5年で現状の2倍以上に拡大できることが前提となります。構想段階でこの3つの概念が明確でければ、実際の事業では勝てません。

技術マーケティング戦略とは、技術開発に本格的に着手する前段階で、戦略構想を企画することです。グローバルでの市場競争が厳しい今日では「成長市場だから当社も参入する」では通用しません。自社が勝てる技術のマーケティング戦略が必須です。

2023年7月3日(月)13:00~17:00
主催:企業研究会
受講料:会員 35,200円(本体 32,000円)一般 38,500円(本体 35,000円)
詳細・お申し込みはこちら⇒ https://nuture.co.jp/event/20230703

技術者・研究者のための競合情報/市場情報の収集テクニックと分析方法
講師:高橋透【LIVE配信】

研究開発、製品設計、新製品・新事業開発など技術開発をともなう業務を行う場合、競合情報や市場情報を収集し、分析することは、事業の成否に関わる重要な仕事です。しかし実際は、経験知だけ、体系的な情報収集・分析が十分に行われていないことが多く、経営者の意思決定がうまく行われないことがしばしあります。

本コースは、多くの技術開発戦略、新事業開発に関わったコンサルタントが、開発した手法を競合情報、市場情報収集・分析手法を体系的かつ実践的にお伝えするものです。

製品・サービス事業だけでなく、IoT、AI時代に重視されているエコシステム・ビジネスモデルレベルの競合情報、市場情報収集分析の方法もお伝えします。

2023年7月6日(木) 13:00~17:00
主催 :R&D支援センター
受講料:非会員: 49,500円 (税込)/会員 : 38,500円(税込)/学生 : 49,500円 (税込)
詳細・お申し込みはこちら⇒ https://nuture.co.jp/event/20230706

技術マーケティング戦略の基本と進め方
講師:高橋透【LIVE配信】

技術マーケティングとは自社のコア技術をもって、新しい市場において顧客価値をどのように提供していくのかを戦略的に構想することです。事業に活かせる戦略企画のステップを詳細に、かつ事例を挙げながら解説します。

2023年8月22日(火)13:00~16:30
主催 :テックデザイン
受講料:29,700円(税込/テキスト付)
詳細・お申し込みはこちら⇒ https://nuture.co.jp/event/20230822

競合情報の収集・分析と競争戦略企画~立案から実践まで~
講師:高橋透【LIVE配信】

本講座では下記の4つのポイントについて具体的に解説していきます。

1つ目は、実際の分析をもとに立案実行した競争戦略を“いかに組織に浸透させ、実践していくのか”。これについて、講師の経験にもとづく事例を題材にし、実践のためのポイントを解説します。

2つ目は、自社・自組織を競争体質にするためには、創発型組織での取り組みが必要となりますが、それには、トップダウンとボトムアップを状況に合わせて行い、企画の構想から意思決定、場合によっては修正までを臨機応変に対応できる組織体質へと変革しなければなりません。ここでは、「どうすれば創発型組織体質になっていけるのか」を講師の経験をもとにお伝えします。

3つ目は、製品・サービスだけの競争戦略ではなく、ビジネスの構造レベル(エコシステム・ビジネスモデル・バリューチェーン)での競争戦略を描く必要があるので、この点を解説します(この構造レベルは、どんな企業にも必ず存在するものです)。さらに、これらを“いかに連動させるのか”についてもそのポイントを解説します。

4つ目は、自社の将来を見据えた場合、いくつかの競争環境シナリオを分析していかなくては環境の変化に対応できませんので、ビジネスの構造レベルごとに、競争環境シナリオを分析し、実際のシミュレーションを行う方法を解説します。

2023年8月30日(水)13:00~17:00
主催 :企業研究会
受講料:会員 35,200円(本体 32,000円)一般 38,500円(本体 35,000円)
詳細・お申し込みはこちら⇒ https://nuture.co.jp/event/20230830

【ニューチャーネットワークス コンサルタントご紹介】

高橋 透(たかはし とおる)  

ハイテク産業からコンシューマービジネス、官公庁までをコンサルティングする戦略コンサルタント。株式会社ニューチャーネットワークス代表。
主に、大企業や組織のリーダーを対象に、未来を構想し創造するための“成長戦略”の企画構想とその実行支援を行っている。

役員や経営幹部だけを対象にするのではなく、グローバルリーダーシップ研修や現場起点の経営改革手法「ブレークスループロジェクト」など、従来の経営コンサルタントにはない発想で挑戦し続ける。

1996年に経営コンサルティング会社“ニューチャーネットワークス”を設立し、代表取締役を務める。2010年より上智大学非常勤講師(経済学部:コンセプトメイク、全学共通:グローバルベンチャー、理工学部:ものづくり講座)。2016年より「ヘルスケアAIoTコンソーシアム」理事。

主な訳書、著書に 「顧客経験価値を創造する商品開発入門」(著、中央経済社、2023年6月)「デジタル異業種連携戦略」 (著、中央経済社、2019年) 「技術マーケティング戦略」(著、中央経済社、2016年)「勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法」 (著、中央経済社、2015年)「90日で絶対目標達成するリーダーになる方法」(著、 SBクリエイティブ、2014年) 「GE式ワークアウト」(デーブ・ウルリヒ他著、共訳、日経BP、2003年) 「ネットワークアライアンス戦略」(共著、日経BP、2011年) 「事業戦略計画のつくりかた」(著、PHP研究所、2006年 )、「図解でわかる・技術マーケティング」(共著、JMAM、2005年)、「研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方」 (共著、技術情報協会編、2021年)、「共同研究開発の進め方、契約のポイント」(共著、技術情報協会編、2020年)などがある。日本能率協会「JMA MANAGEMENT Vol.8 No.5」に『「デジタル異業種連携」を成功させるために』寄稿。技術情報協会「月刊 研究開発リーダー」など寄稿多数。
日経BP社プレミアムサイトに5年間、日経産業新聞WEB「企業マネジメント最新トレンド」へコラム執筆。弊社コラムサイト「グローバル・エイジ」にてコラム執筆多数。

「グローバルエイジ」高橋のコラムはこちら

 

張 凌雲(ちょう りょううん) 

ハイテク産業からコンシューマービジネス、公官庁までをコンサルティングするニューチャーネットワークスのシニアコンサルタント。
主に組織のリーダーを対象とした、未来を構想し創造するための計画立案とその実行支援、新たな組織風土を生み出す“組織変革”を行なっている。

特に会計・財務の視点から業績向上・組織変革の課題を見つけ、それを解決させることで中長期の戦略目標や財務目標の達成を支援するコンサルティングを得意とする。また、短期間で組織のパフォーマンスを高め、ストレッチされた数値目標を達成する「ブレークスループロジェクト」を通じて、組織活性化やリーダー人材の育成など、数多くの成果を上げている。

2000年に経営コンサルティング会社“ニューチャーネットワークス”に入社。2016年より「ヘルスケアAIoTコンソーシアム」事務局。
ニューチャーネットワークスコラムサイト「グローバル・エイジ」にて業務改善、生産性向上、組織変革等に関するコラム執筆多数。

「グローバルエイジ」張のコラムはこちら

お知らせ

お知らせ一覧

ニューチャーの関連書籍

『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
『顧客経験価値を創造する商品開発入門』
「モノづくり」から「コトづくり」へ 時代に合わせたヒット商品を生み出し続けるための 組織と開発プロセスの構築方法を7つのコンセプトから詳解する実践書
高橋 透 著(中央経済社出版)
2023年6月29日発行
ISBN-13 : 978-4502462115

 

『デジタル異業種連携戦略』
『デジタル異業種連携戦略』
優れた経営資産を他社と組み合わせ新たな事業を創造する
高橋 透 著(中央経済社出版)
2019年11月13日発行
ISBN-13 : 978-4502318511

 

『技術マーケティング戦略』
『技術マーケティング戦略』
技術力でビジネスモデルを制する革新的手法
高橋 透 著(中央経済社出版)
2016年9月22日発行
ISBN-10: 4502199214

 

『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
『勝ち抜く戦略実践のための競合分析手法』
「エコシステム・ビジネスモデル」「バリューチェーン」「製品・サービス」3階層連動の分析により、勝利を導く戦略を編み出す!
高橋 透 著(中央経済社出版)
2015年1月20日発行
ISBN:978-4-502-12521-8