Med-term Management Plan Formulation Training
中期経営計画策定研修

経営者が中長期的な視点に立った明確な方向性を示せなければ、組織が目標達成に向けた活動をすることが困難になります。中期経営計画を策定することは、その方向性を具体的に表したものであり、経営資源をどこに集中すべきか明らかにします。
本研修を通じて、中長期的なビジョンに基づいた成長戦略の基盤を構築し、目標達成に向けたアクションを立案します。そして、絶えず変化する事業環境に対応できる中期経営計画のあり方を学びます。
対象部門
- 経営幹部・事業部長及びそれに準ずる方
- 中・長期の経営計画策定に関与されている経営企画・事業部スタッフ
- 新規事業・新商品開発部門長、スタッフの方
成果
- ビジョンの実現、目標達成に向けた中期戦略計画策定の考え方とその方法を学べます
- 戦略を確実に実行するアクションプランを立案できます
- 中期戦略計画策定プロセスを全社的に統一させることができます
- 組織間シナジーの可能性を戦略レベルで検討できます
- 自社が抱えているリスクを把握し、緊急に取り組む課題を見つけられます
メソッド
- 外部環境分析(業界構造分析、競合分析、顧客分析など)
- 内部環境分析(自社ポテンシャル分析、コア・コンピタンス分析)
- バランスト・スコアカード、戦略マップ
- SWOT分析
- アンゾフマトリクス
- 事業ポジションニング分析
- ビジネスモデルデザイン
- 戦略ロジックチャート
- スコアカード
- 事業リスク分析
ステップ
Step 1 | 事業戦略と中期経営計画 |
|
---|---|---|
Step 2 | 事業戦略仮説を策定 |
|
Step 3 | 組織の事業環境を分析 |
|
Step 4 | 事業ドメインの検討と 戦略マップの作成 |
|
Step 5 | 事業目標設定、課題抽出、 戦略の企画策定 |
|
Step 6 | 中期経営計画(計数計画)の作成 |
|
研修の業績
事業計画策定 | 総合電機メーカー | 研究・営業・設計部門 部課長クラス |
---|---|---|
経営幹部候補向け経営・事業戦略 | 部品・部材メーカー | 経営企画、購買、製造、営業、開発部門 |