Strategic Accounting Finance Training

戦略アカウンティング・ファイナンス研修

組織が競争優位を築くためには、自社の経営資源が最大限に活用できるよう、投資に対するリターンを評価しなければなりません。経営トップや組織のリーダーが意思決定の確実性を高めためには、財務情報を的確に読み取る力が求められます。

財務データを使った経営分析力を高めることによって、客観的な組織診断が可能となり、マーケティングやM&A・アライアンスなどの戦略立案・実行時のリスクを最小限に抑えることができます。

本研修では自社の会計情報を用いながら、組織の課題や可能性を見つけ、中長期的な戦略立案、企業価値向上を実現するための考え方を習得します。

対象部門
  • 経営計画策定に関与されている経営企画・事業部スタッフ
  • 計数による管理・意思決定に関与されている各部門のメンバー
  • 将来、事業部を任される経営幹部候補
成果
  • 財務的アプローチによる組織の経営状態が判断できます
  • 目標達成に向けた利益計画が立てられます
  • 投資の意思決定を行なうための考え方が学べます
  • 企業価値を高めるための考え方が学べます
メソッド
  • 財務諸表の把握(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算)
  • 利益計画と損益分岐点分析
  • ミニプロフィットセンター
  • バランスト・スコアカードと業績管理
  • 企業価値の測定(EVATM)
  • 投資採算性(DCF法、IRR、NPV など)
  • ファイナンス理論(WACC、CAPM リアルオプション など)
ステップ
Step 1 投資対効果を高める
アカウンティング
  • 企業経営とキャッシュフローサイクル
  • 計数を利用した意思決定とは
Step 2 投資/プロジェクト評価と
リスク管理
  • 投資/プロジェクト評価の手法
  • 投資リスクの管理手法
Step 3 利益管理と損益分岐点による
意思決定
  • 利益計画の考え方
  • ミニプロフィットセンターによる利益管理
  • 損益分岐点分析による利益シミュレーション
Step 4 ケーススタディⅠ:
業績評価と利益計画シミュレーション
  • バランスト・スコアカードによる業績評価
  • 利益計画の進め方
  • 目標利益達成に向けたバランスト・スコアカードによる業績管理
Step 5 経営戦略と財務諸表
  • 財務諸表から企業の経営戦略を読み解く
  • 業績を向上させるための財務諸表の使い方
Step 6 ケーススタディⅡ:
財務諸表分析
  • 自社と競合の財務分析による経営課題の抽出
  • 自身の業務と財務課題を結びつける
Step 6 企業価値とEVATM経営
  • ステークホルダーと企業価値
  • 企業価値の評価手法
  • EVATMの定義と計算方法
  • EVATMによる企業価値の向上方法
研修の業績
次世代経営幹部候補者ビジネスリーダー 音響機器メーカー 次世代経営幹部候補者
経営幹部候補向けリーダーシップ ユーティリティ 次世代部長候補者
次世代部長候補ビジネスリーダー育成 食品メーカー 次世代部長候補者